ヤルキデナイズド

Unclassified Articles on Software and IT

2014-01-01から1年間の記事一覧

Streem 言語の雑感

matz が Streem なるスクリプト言語をデザインしているということで、パッと見で思いついたことをメモしておく: UNIX の pipe っぽいストリーム操作を中心に据えた言語 cat は STDIN | STDOUT と書けるらしい 型が欲しい (Functional?) Reactive Programmin…

Yosemite で AquaSKK の入力モードが切り替わり続ける問題を適当に直した

追記:この修正が取り込まれたバージョンのバイナリはここから入手できる↓ AquaSKK(OS X yosemite対応版) - みずぴー日記 AquaSKK(OS X yosemite対応版) - みずぴー日記 Yosemite で AquaSKK を使うと、 Safari などに入力するとき入力モードが高速で切り替…

Safari 他でスワイプして戻る操作が効かなくなった問題が色々やったら直った

2016年12月13日追記:この問題は jiTouch の One-Fix Two-Slide-Down/Up, One-Fix-Press Two-Slide-Down/Up ジェスチャーを使ったとき起きることが分かった。[jiTouch のサポートページ(http://www.jitouch.com/support/)に問題が起きたときの対処法がいくつ…

Twitter の画像 URL に :orig をつけると元画像が取得できる(できない場合もある)

Twitter にアップロードされた画像は、ある程度の大きさを超えると自動的に縮小される。しかし画像の URL に :orig をつけて https://pbs.twimg.com/media/XXX.jpg:orig にすると元の画像を取得することができる。ただし元画像があまりに大きいと :orig をつ…

GitHub 風の絵文字の名前で絵文字入力できる SKK 辞書つくった

GitHub Markdown では :+1: でを出すとか :smile: がになるとかそういうことができる。SKK でも簡単に絵文字を入力したかったので絵文字辞書を作った: https://github.com/uasi/skk-emoji-jisyo ▽モードに入って smile と入力するとを出せる。 その他に使え…

Cintiq 13HD に最初から貼ってある液晶保護フィルムの交換についてサポートに聞いた

最近の Cintiq 13HD には最初から液晶保護フィルムが貼ってある(2013年秋ごろかららしい)。これに傷がついたらどうすればいいか、自分で交換できるのか、というか剥がせないっぽいけど上から他社の液晶保護フィルムを貼っていいのか、ワコムのサポートにメ…

vagrant up すると .dev ローカルドメインを設定してくれる Landrush が便利な話

(2015年3月3日追記: .dev をローカルドメインに使うとゲスト上で gem コマンドが使えなくなる場合がある。 .test などを使うとよさそう) Rack の世界には Pow というサーバがあって便利。何が便利かというと、ln -s ~/my-rack-app ~/.pow/my-rack-app こ…

Mac がスリープから復帰したとき Vagrant を動かしっぱなしだったら通知するようにした

Vagrant を立ち上げたままのを忘れてバッテリーが減るの早いなーおかしいなーというのが何度かあったので、スリープから復帰したとき Vagrant が動いていたら通知を出すようにした。 まずスリープから復帰したタイミングで与えられたコマンドを実行する awak…

Mac の CLIP STUDIO PAINT で Emacs ぽくカーソルを動かせるやつ書いた

Mac

CLIP STUDIO PAINT は独自のUIフレームワークを使っているので Ctrl-F,B でカーソルを前後に動かすとかそういうやつができない。ので KeyRemap4MacBook の設定を書いた。 以下の XML を $HOME/Library/Application Support/KeyRemap4MacBook/private.xml に…

MacBook で Adobe Creative Cloud が動いていたら今すぐ止めろ

追記: 2015年4月17日現在の最新バージョンである Creative Cloud 1.9.1.474 では以下の問題は解消されている。 マジで。メニューバーにこの8の字アイコンがあったら即座に終了しろ。常駐を止めても Photoshop や Illustrator の動作に影響はない。(追記: …

株式会社に入社しました

4月1日付けで株式会社に入社することとなりました。 株式会社とは“株式と呼ばれる細分化された社員権を有する有限責任の社員(株主)のみから成るもの”(Wikipedia より)のことで、入社とは横文字でいうとジョインです。会社法のことはよく知りませんがとに…

大学院を退学しました

2年と半年の間在籍した大学院を中途退学しました。 大学院というのは“大学の学部課程の上に設けられ[…]学術の理論および応用を教育研究し、文化の進展に寄与することを目的とするもの”(Wikipedia より)であって、中途退学というのは文化の進展に寄与できな…

株式会社はてなに入社できませんでした(2)

株式会社はてなに入社できませんでした(2) 株式会社はてなに入社できませんでした - ヤルキデナイズド 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

特定のブランチの rebase を禁止する git hook 書いた

rebase しちゃいけないブランチを rebase できなくする pre-rebase フックを書いた。 .git/hooks/pre-rebase にファイルを置いて git config branch.${BRANCH}.rebaselock true で rebase を禁止する。 A pre-rebase hook that refuses to rebase if "branc …

最近は Ghost とか色々面白そうなブログプラットフォームが登場してますねの話

プログラミングネタがメインの老舗ブログ Coding Horror が開設10周年を機にブログプラットフォームを Ghost に移したそうだ。 Coding Horror は古くから有名で、2007年にはブログを12万ドルで売却しないかと持ちかけられたこともあるという。筆者 Jeff Atwo…

HTML の構造を YAML で吐き出すスクリプトを書いた

pixiv の HTML がどんどん変わって pixiv gem が追従できなくて困った。ので楽するやつを書いた。 HTML を読み込ませると要素の親子関係と各要素の属性を YAML にして書き出す。テキストノード他は無視する。 XPath か CSS Selector で不要な要素を取り除く…